忍者ブログ
わたくしことkanakanaが、思ったことを書き散らす場です。

FOE

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デジカメ付属品購入

 前の記事のついでに、カメラと併せて購入した物も記しておく。カメラを買うことになった経緯なんかも、言い訳的に書いておこうかとも思ったのですが、まあ、やめときます。

 まずはやっぱり、eneloop。単3形4個と充電器とがセットになった物を買いました。他社の充電池と比較してどうなのか、事前に調べておくのを怠った。他の物と比べて激しく高いわけではなかったので、もうめんどくさかったし素直に購入。
 各社の充電池をきちんと比較したい方は、気の迷いというサイトが詳しいです。あと、個人的に知らなかったことメモ。

  • 充電するときは、必ずしも4本全部をセットしなくてもよい。例えば、MP3プレーヤー用にeneloopを1本買ったんだけど、とかそういうときには1本だけ充電すればいいらしい。1本でばら売りしてるかどうか知りませんが。
  • 単4のeneloopも、この充電器でOK。単3と単4とを2本ずつ充電、なんてこともできるようだ。

 次、エレコムのカメラケースZEROSHOCK3シリーズというやつです。
 レンズ装着しっ放しにするつもりなのでそのまま収納できて、且つ、バイクで持ち運びたいので衝撃に強い物が欲しかった。本当は、PENTAX純正のケースを買うつもりでしたが、価格も高いし取り寄せになるらしい。
 ということで、店員さんにカメラケース売り場へ案内してもらって、その場で適当に見繕いました。「超衝撃吸収」という売り文句と防水ジッパーが気に入って選んだこの商品ですが、帰宅してから調べると、なかなか評判がいいようです。本体も撥水性だしね、いい買い物したかな。

 最後、HAKUBAのレンズフィルター。SMCPワイドレンズガードというやつです。
 フィルターって、色調を変えたりなんかするものでしょ? 特殊な撮影とかしないんだから、別に要らないでしょ? と思っていたのですが。フィルターの役割ってのは、それだけではなかったのですね。フィルタが無いということは、レンズが剥き出しになっているということで。つまり、レンズのガードとして着けるための、プロテクターフィルターというものがあるそうです。
 値段もピンキリだったので、写真部出身の知人に尋ねると、「プロテクターは傷がついたらどんどん取り替えて使うためのものだから、安物でいいよ」というお言葉。な、なるほどー。
 まあ一番安い物はさすがにどうかしらと思ったので、3番目に安いぐらいの商品を、これも適当に選択しました。

 おまけ。今すぐでなくていいんだが、拡大アイカップというやつも欲しい。ファインダーに慣れていないせいが大きいとは思うんだけど、どうも使いにくいので。どうせ安いものだし、amazonで何か買うことがあったら、ついでに買おうと思っています。

拍手[0回]

PR

百均でシャンプー容器を買うの巻

 エコバッグに続くモノレビューシリーズ第2弾、ダンダンダンダン! 今回は「シャンプーの容器について」です。ハッしまった、弾とダンとを掛けたつもりかい?みたいになってしまったではないか。ダンダンダンダン!っていうのは、中太鼓とか大太鼓とかそういう音をイメージしてください。

 風呂なし安アパート住まいなので銭湯通いが欠かせないわけですが、シャンプーやなんかの大きいボトルをわざわざ持ち運ぶのは大変なので、旅行用の小さいボトルに中身を詰め替えて使っています。固形石鹸も、フロバッグの中でガッタンガッタンなってグチャグチャになっちゃうからね、好きなんだけどね、論外なのよね。
 たまにバイクで遠出して観光地の風流銭湯へ向かいたいこともあるのですが、バイクで運ぶことを考えると、やっぱり大きいボトルは持ち運びにくい。これ先述の服畳み問題とも関わってきますが、メリットとデメリットとを比較して熟慮するに、詰め替えもそう手間ではなくなったのです。

 で、今まで使っていたのはこちら。ドラッグストアやスーパーでよく見かける商品なのですが、販売元や商品名は分かりませんすみません。

furo_old

 これはなぜか2番と書いてあります。同サイズ色違いの1番とセットで、いくらぐらいだったかな、なんか980円とかけっこう高かった。1番をシャンプー入れ・2番をリンス入れと設定しておくと、使用する順番と相まって記憶することができ、使い道を誤ることもなくなるでしょう。
 こいつの蓋を開くとこんな感じ。

furo_old_open

 き、汚えー! 驚くほど汚れています。使わなくなって10日ほど経つのですが、その間洗っていなかったのが敗因ですね。リンスがこびりついてしまっています。まあもう写真も撮り終えたし、すぐさま捨てるからいいんだけどな。書いた端からゴミ箱に放り込んでやったぜ。
 この商品は、穴といいボトル全体といい、大きさが絶妙で、ずっと愛用していました。しかし問題は壊れやすさとその値段。ちっと落とすとすぐにヒンジが歪むんだこれが。汚い図を見ていただくとお分かりかと思いますが、蓋の上部に穴を塞ぐための小さいポッチがついているのね。ヒンジが歪むとこのポッチがずれて穴にうまく挿入されなくなるのね。結論:フロバッググチャグチャ。

 で、新しいものを買い換えようにもその値段に耐え切れず、ついにわたしは百円ショップへ放浪の旅に出かけました。だけどなーヒャッキンだととにかく安いのはいいんだが、なかなかちょうどいいのが売ってねーんだよなー。
 ヒャッキンで「シャンプー用」と銘打たれている容器は、ポンプ式でボディ部分がプラスチックのものが多い。あれはダメだ。あれはいかん。なぜならポンプがフロバッグ内でいつの間にか押されてしまって、結論:グチャグチャ。ポンプを固定するためのつっかえばさみ(?)やポンプ部全体を覆うキャップが付属しているものも試してみましたが、すぐに管が詰まってしまったりして、やはりあまり使用に堪えませんでした。

 しかしわたしは諦めなかった。すごい。諦めなかったらついに求める物にたどり着いた。夢を持ち続けることは意外に大事だ! 世の中そう捨てたもんでもなかった! くら寿司二条店隣接のヒャッキン最高!
 出会ったのがこちらの商品です。中身が入ったままなので撮影に気を遣いましたが、そのあたりの空気感がよく表現されていると思います、いかがでしょうか。

furo_new

 これフタんとこどうなってんのかな。店頭で手に取ったときは、そう思いました。店の中でパッケージを開けて確認するようなドキュンな真似もできず、気弱なあまりに開けてみていいかと店員さんに問うこともできず、まーどーせ100円だしーダメでもともとだしー、試しに購入。帰宅。開封。オープン!

furo_new_open

 な!る!ほ!ど! よく見るとフタのヘコミ部分に小さく「PRESS」と書いてあって、ポチッとな、するとこれこのように、かわいらしい小さな穴がお目見えするわけです。ウフフウフフ。「ふたのへこみ」って人名みたいだな。ウフフウフフ。
 んでねこのボディがまた素晴らしい。柔肌の如き感触で、ボデーを押せば押すだけ白濁液が溢れ出てくる仕組みです。どんだけ柔らかいかと申しますと、マヨネーズの容器を想定していただくと分かりやすいかと思います。昨日は中身を詰め替えるのを忘れてて、やべー足りねー、ギリギリまで押し出して使おう、と思って握り潰したらちょっと折れ筋がついてしまった。そんぐらい柔らかい。

 ここまで10日ほど使っていますが、やはり安物なのでフタとボディの隙間から少しシャンプーが漏れるときがあります。しかし以前の愛用品故障時に比べればその漏れも全くの許容範囲内。いたく感激したので早速この容器を採用することにして、シャンプー用のピンクに加えて、リンス用の青とボディシャンプー用の黄色を買ってまいりました。すげーなヒャッキン、まだまだ捨てたもんじゃねーなー。
 なお、帰宅してから「百円ショップ シャンプー」などと検索して分かったのですが、ドレッシング用のボトルを流用するのもいい感じらしいです。なるほどねー、あれならネジ式のキャップが付いてて漏れにくいだろうし、適量ずつ出せるから使いやすいかもしれんね。
 ちなみに各商品の大きさはこんな感じ。皆様も百円ショップにてシャンプー容器をご用命の際には是非ご参考にしてくださいますよう。

furo_hikaku

拍手[1回]

エコバッグ

 携帯電話が好きで好きでたまらないので、ケータイ Watchというサイトをよく閲覧しているのですが、このサイトの本日の一品という企画が謎だ。携帯に関係あろうとなかろうとお構いナシ、いろんなもんをどんどん紹介してくれやがる。で、今日紹介されていたのが、これです、エコバッグ。今、もらって一番うれしいノベルティは「エコバッグ」かもしれない、という記事。
 エコバッグ流行ってますねなんだかね。ちょっと前に、ブランド物のエコバッグを配布するだかなんだかであまりの長蛇の列にキレた主婦が暴徒と化した、とかいうニュースを見かけたが、主婦はさておきブランド物のエコバッグてのはいいかもしれんね。使わなきゃもったいないような気がしてしまって、ビニール袋削減には効果アリアリかもしれませんね。

 わたしは普段使いにCRUTTOというエコバッグを使っています。雨合羽とかヤッケとかでもよくありますね、畳んで丸めて小さく持ち歩けるようなもの。使い方は機能説明のページで詳しく説明されています。柄がかわいいのと、いくつか小さいポケットが付いているのが何気に便利なのと、何より作りがしっかりしていて丈夫なのと、いい点もあります。しかしこの「クルット」、意外に使いにくい。
 というのも、きちんと畳むというのは想像以上に面倒な行為なのである。うちの洗濯物は干したら次に着られるまでハンガーっぱなしなことからも、お分かりですね、ご理解いただけますね。まあ慣れたらどうってことはないんだろうけれど、というかそんなことは子供のうちに習慣としておくべき事柄なんだろうけれど。
 とにかくクルットはわたしには少々使いにくかった。適当にぐしゃぐしゃ詰め込んでも丸めることは丸められるが、コンパクトに持ち歩くというには程遠い感じにグシャグシャになってしまいます。あと高い。ポリエステルのトートバッグに1890円ってな高いだろ。
 で、いいなあと思ったのが冒頭のシンプルエコバッグだ。何より畳み方が簡単なのが気に入ったし、クルットよりさらに小さく持ち歩けるのも好感度高い。所詮コンビニ袋の代わりなのだから、このぐらいペラいものでも充分に役割は果たすと思うのです。

 書きながら唐突に思い出したんだが、わたしのクルットはなかなか不遇を託っていてですね、買った数日後に端っこが破けたのである。あれはそう数年前。知人が引っ越しに伴い不要の炊飯器を譲ってくれるということで、喜び勇んだわたしはサイズがちょうどぴったりなクルットを持ってバイクで炊飯器を受け取りに行ったのです。
 悲劇はその帰り道でした。踏み切りで電車が通り過ぎるのを待っているわたしに、横から自転車が激突、哀れバイクは横転、炊飯器真っ二つ、クルットはアスファルトに擦れ破れてあられもない姿になってしまったのです。ウソです。本当はちょっとしか破けてません。繕うまでもなく引き続き使えています。丈夫だったので嬉しかったです。
 右で同じく踏み切り待ちをしていたトラックが、自転車のねーちゃんに「通りな通りな」とハンドサイン、しかし電車はもう間近まで来ている、焦って会釈しつつ大急ぎのねーちゃんが、死角にいたわたしに気付いていなかったという、まあいわゆるサンキュー事故の変型版ですね。自転車は転びもしなかったのに我がバイクはナンバーが曲がったりして大変恥ずかしかった。しかし双方ともケガはなく、よかったよかった。皆様も事故には重々お気をつけください。

拍手[0回]

        
  • 1
  • 2