忍者ブログ
わたくしことkanakanaが、思ったことを書き散らす場です。

FOE

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は日常雑記みたいなのも書きたい

 ふと気付いたら前回の更新から5日も経っているではありませんか。
 考えたことを、ただ考えるだけにして放り出さず、きちんとケリをつけて世の中にお披露目しよう。そういう目的で書いているブログだから、自分の納得がいかない文章しか書けない限り、更新されない。それはまぁ構わん。あーでも例外として、ただ言葉を羅列したい気分のときももちろんありますが、そして今回なんかもそんな文章ですが、と、一応言い訳をしておく。
 問題は、書きたいことがあるのに書けないってことだ。よく言われるようなブログ更新にまつわる強迫観念とは、少し違う。誰かに自分を伝えたいのに、うまくそうできない。本気で伝えたいと思っていないから、そうできないのだろうか? いや、本気で伝えたい、誰にも理解されなければ淋しくてわたしは死んでしまうと思う、誇張ではなく。なのになぜできないのだろう?
 文章能力が低いのか、何かをきちんと考察できない自分の怠惰さが悪いのか、集中して文章をまとめられない脳味噌が憎いのか。

 昨日はPCが不調で、なぜかシャットダウンできない病に陥った。電源を切っても切っても切れないんですよ、恐かったですよ。小さいときに繰り返し視た恐い夢を思い出した。TVからお化けが出てきて襲われる。必死でTVの電源スイッチを切る。切れない。何度スイッチを押しても押しても、電源は切れないのだ。お化けが出てくる。こええええ。閑話休題。
 シャットダウンができないということは起動もできないかもしれないのであり、そうなるとブログはしばらく更新できないかもしれないのであり、そうするとわたしは世の中からさらに隔絶されてしまうかもしれないのだ。情報を得られないことも恐いが、情報を伝えられないことも恐くて、それがPCの故障によって具現化するかもしれない、というのは新たな発見だった。
 本当はこんなふうに弱いことや些細なことも、臆せず世の中にお披露目していきたい。何を世界に伝えたくて、別に伝えようと思わないのは何か、という取捨選択は、わたしがカッコつけているからなされる行為なのかもしれないと不安になる。そんなカッコつけに意味はあるのか? 毎日劇的な何かが起こると思っているのか?

 本当はわたしも、もう少し気軽な日記を書いてみたい。自分の思考を誰かに知ってもらうこと同様に、今日はこんなもん食べてこんなとこ行ってこんなことして楽しかったよ、という身辺雑記を書いてみたい。生存証明と言うならば、そういう毎日のことを丁寧に継続して書いていく、というのは重要なことだと思う。
 しかし哀しいかな、何も特記すべき事項が無い。金がないので百均の安売りパスタにレトルトカレーで、ハロワ行く勇気がないのでネットで就職情報検索して、でもいつの間にか無関係のサイトを渡り歩いて遊んでいて、気付いたら朝になったので寝ました、今日もあまり楽しいことは無い一日だった。数行前に戻る。
 ここ数か月ほとんどずっとこの繰り返しなのですが、それを毎日読んでもらうことに意味はあるのか? いやー。無いよー。無いだろー。否、人が読んで面白いかどうかが第一なのではなく、「こんなことを書いてる自分がつまらない」という気持ちが真っ先に来ているから、書くのを躊躇するのだ。血沸き肉躍るような出来事だけ書いて賞賛されたい、こんな文章じゃそれには程遠い、というカッコつけ方。
 書きながらわたしは読み手になっている、こんなもん好んで読もうという人はあまりいなかろう、だけどそれだけじゃない。内容ではなく、その文章を書くときの自分の気持ち。無職であることや無知であることや、何も無い毎日や、ならばプラスに転じようという動力の無い自分を、恥じる気持ち。晒すのが恥ずかしいのでなくて、自分で恥ずかしいと思うような生活をしていること自体が恥ずかしいのだ。
 では、なぜそれを「つまらない」「恥ずかしい」と感じるのだろう。何かを丁寧に書こうとするなら、内容に程度の差なんて存在しないのに。「mixiに溢れるようなどうでもよさ」という言葉で他人の日常を切り捨てて、毎日を丁寧に生きる人を侮蔑して、そんなことでカッコつけたつもりになってる自分が恐ろしくイヤだなあと思う。

 図らずも、先日書いた文章の続きになってしまった。mixiで日記を書いている方をバカにしたかのような表現が、我ながらとてもイヤ。オチが無い。考えがまとまらない。

拍手[0回]

PR