忍者ブログ
わたくしことkanakanaが、思ったことを書き散らす場です。

FOE

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五山送り火

そういえば先週は送り火を見に行ったんだった。
既に5日も前のできごとであることだよ。

今年は、「法」を、山の真下から。


点火直後はボーボー


1分ほどすると落ち着いて、ようやく「法」と判別できるように。


写真、めっきり携帯でしか撮らなくなってしまったなあ。
いや、どっちみちこんな混雑するときには三脚も立てられないけれども。

拍手[1回]

PR

桜の通り抜けに行ってきた

先週は、大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきた。
何年も前から行ってみたいと思っていたんだけど、
今年はたまたま予定が合ったので、いい機会だ!と。

130418_164128
入場すると目の前からずっと桜並木が続いている。
今年は既に桜が終わりかけてしまっていたようで、
平日昼間ということもあり、覚悟していたほどの混み具合ではなかった。
とはいえ人気の木の前にはやっぱり人だかりができています。

130418_005
造幣局の解説などにも書かれている通り、
ここには染井吉野はほとんどなくて、八重桜が多い。
新緑と一緒に桜を楽しめるのはなんだか不思議な感じがする。

130418_016
残念ながらあまり天気は良くなくて
晴れ間を狙ってうまく撮れたのはこの1枚ぐらいしかなかった。

130418_017
御衣黄はなんでかすごく好きな品種だ。
紫陽花っぽいところがいいんだろうか。

あと、「塩竈桜」というやつもかわいくて気に入ったんだけど
どの写真が塩竈桜だったか分からなくなってしまった。

130418_190940_kai
せっかくなので夜桜も楽しんでみようということで
京橋駅近くのカフェで一休みしたあと再び造幣局へ。
夜はさすがに昼以上の大賑わい。前の人にくっついてしか歩けない。
近辺は普通にお祭りの様相を呈しておりなんか楽しい。

余談ですがそのカフェバー(と言うのか?)がなかなかよかった。
下戸なので酒を扱う店に入った経験がほとんどなく、ドキドキしたんだけど、
雰囲気がよくて安くて喫煙可能。
またあの辺りに行く機会があればもう一度行ってみたい。

130418_043_kai
夜の部では写真は全然撮れなかった。
月が面白かったのでこの1枚。


2013/06/07追記
2013-05-03 Jさんより拍手コメントをいただきました。
ふっふっふ! ついに行ってまいりましたよ! お先に失礼しました!
混むときは上記の写真よりもっともっともっとすごく混んでいると思うので、
お子様が小さい間はちょっと難しいかもしれないですね。

拍手[2回]

川端通に行ってきた

明日は「台風並みの暴風雨」という天気予報。
先日府立植物園に行ってきましたが、
散ってしまう前に日中の桜も撮っておきたいなと思って、
用事がてら川端通に行ってきた。


バイクに乗るし、と思って冬用の厚手パーカーで出たのだが、
歩いているときはしんどいぐらいに暑かった。
花見もみんな木陰、半袖で水遊びしている子供もたくさんいたな。


上賀茂神社の枝垂れ桜をリクエスト(?)いただいていたのですが
用事というのがカモガワ沿いの店だったので。日和ってしまってすみません。

一度強い風が吹いてきた瞬間があって
滝のように花びらが流れ落ちて、それはもう、素晴らしかった。
残念ながらシャッターチャンスは逃してしまったが。


この写真ではいかにも分かりにくかろうと思いますが
川面に浮かんでいるのはこれ、ゴミや泡なんかじゃなくて、花びらなんだぜ。


2013/06/07追記
2013-04-05 Jさんより拍手コメントをいただきました。
「花筏」とはまた風流な言葉ですねえ…
そういう言葉に似合う文章を書き、見合う写真を撮れるように、なりたいものです。

2013-04-06 Mさんより拍手コメントをいただきました。
か、上賀茂…! すみません…! 来年以降いつかまた…。
でも、そういう有名さの無い、ごくふっつーの庶民の通り道でも綺麗な桜を愛でられる。
それが京都の良さかなーとか、ここ数年思うようになりました。

拍手[2回]

府立植物園に行ってきた

京都府立植物園に桜の写真を撮りに行ってきた。



桜ライトアップのお知らせ

平成25年3月30日(土曜)から平成25年4月14日(日曜)までの間、「桜ライトアップ」を実施します。

ライトアップ 日没から午後9時(入園は午後8時まで)

引用元:京都府立植物園/京都府ホームページ


当初の予定では4月5日からだったらしく、予想よりずいぶん開花が早かったんだな。
毎年、東京で開花宣言が出たら数日を待たずに京都も咲き始める印象があるんだけど
今年は1週間ほど間があった気がする。それでも予想よりは早かったのか。



拍手[1回]

写真上達法

 カメラ購入してから早3か月。ちっとも上達しないので、もう少しガイド本的なものに触れてみようと思い、カメラ雑誌つうのはどうなんじゃろなと思って、いくつか立ち読みしてきた。
 図版が多いんですよね、写真の雑誌は。つまり高価なんですよね、写真の雑誌は。カメラ初心者に向けての毎月のガイドというような内容のものも見つからず、いくつか興味を惹かれる記事もあったものの、立ち読みで済ませてしまいました。やっぱり毎日毎日撮り続けることが一番の上達法なんだろうなあ。わたしの場合はそこに「意識」「目的」が無いのが問題なんだろうなあ。
 そういえば、以前紹介した「ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 デジタルカメラ撮影編」、結局買っちゃいましたよ。こちらは、テクニックよりも主に心構えについて説いた本。もう一度この本を読み返そうと思う。

ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 デジタルカメラ 撮影編

 話は戻る。どの雑誌だったか忘れたが、一番面白かったのは、「各地のゴルフ場を撮影する」というものであった。ゴルフ場っていうか、ゴルフ練習場って言うんでしょうか、打ちっ放しの練習ができるネットで囲まれた場所がありますね。あれをね、旅先でもどこでも見かけたらすかさず撮影して、それを撮り貯めている方の記事が面白かった。
 何が面白かったんだろうな。自分でもよく分かりません。継続は力なり、というのとは少し違う印象を受けたんだけれど、毎日一定のものに興味を持ち続ける定点観測的な思考が、自分にハマっているんだろうか。被写体はなんでもいいんだろうな。バイクを見かけたらすかさず撮るとか、カフェに行ったらその日注文したスイーツ(笑)を必ず撮るとか。
 そういや最近、とある雑誌の「メモの上手な取り方」特集を読んでたら、「毎日必ずその日の机の上を撮影するようにしています。毎週末に見返すと、仕事の進め方の反省とプランに役立ちます」みたいなインタビューが載っていたりした。それもすごく自分の印象に残った記事である。

 んで、唐突ですが、Twitterで知り合った、真中さんのはてからをご紹介させていただいて、本日のエントリの締めとしたいと思います。

拍手[1回]

        
  • 1
  • 2